Real Fantasy Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト Real Fantasy リアルファンタジー

Real Fantasy
Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト
Real Fantasy リアルファンタジー

Real Fantasyとしてイベントに出店してきました!

 2024-12-22

1215日にReal Fantasyとしてヨコハマハンドメイドマルシェに出店してきました。

 

 

 

「チームReal Fantasy」として、当サイト登録作家様3名と私、ジェミニでユニットを組んでの出店となりました。

初めてのイベント出店ということで非常に意気込んで臨みましたので、そのご報告をさせていただきます。

 

今回ユニットを組ませていただいた作家様は、当サイトにご登録いただいている

橘屋 様

手芸店 はぐるまや 様

廃墟の小窓

の3名の方です。

 

サイトに作品を登録していただいているとはいえ、お互いに顔を合わせるのは初めてですので、私としましてはワクワクドキドキでした。お会いした時は「この方があの素晴らしい作品を生み出しているのか」となかなか感慨深いものがありました。

 

皆様作品展示の世界観が作りこまれており、什器の設置から商品のセッティングまでイベント開始のギリギリまで入念にこだわっていらっしゃいました。

 

こちらは橘屋様の商品。

 

 

そして手芸店 はぐるまや様

 

 

そしてそしてこちらが廃墟の小窓様

 

 

もちろん、Real Fantasyの告知フライヤーとサイト紹介体制もばっちりです!

 

 

3作家様ファンタジー感はありつつも、それぞれ少しずつテイストが違っており、かなり見ごたえがあります。

サイト上で見ていた作品を実際目の当たりにし大変感激しました!

今回のイベントの中で私自身がこの3作家様の屈指のファンであることにも気づかされました。

(なお、皆様と記念撮影を撮り忘れたことは今でも悔やんでおります泣)

 

 

3作家様の作品が並んだブースはもう圧巻です!!!

 

 

 

当サイトにご登録いただいているリフルシャッフル様に作成していただいたロゴマークの旗が素晴らしい雰囲気を出していますね!

テーブルクロスの効果もあって、統一感のあるブースに仕上がりました。

ただ、左のクロスがちょっと下がっているのは初参加のご愛敬ということで汗

(テーブルクロスセッティング担当:ジェミニ笑)

 

 

イベントスタート後、すぐに熱烈な橘屋様ファンの方がブースに足を運んでくださり、それを皮切りにブースへ立ち寄られる方が途切れることなく進んでいきました。

 

 

幼稚園くらいのお子さんから大人の方まで、幅広い年齢層の方々が皆さん目をキラキラさせて作品を眺めて笑顔になっている姿が大変印象的でした。ファンタジー好きには年齢も性別も本当に関係ないし、ファンタジーにはすごい力が秘められているのだなとつくづく実感しました。

 

そして大げさに聞こえるかもしれませんが、そんな作品を具現化してしまう作家様の偉大さを改めて感じました。

 

 

おかげさまで盛況のうちにイベントは終了しました。

今回遠方からご参加いただいた作家様もいらっしゃったので、この3作家様が一堂に会して同じブースで出店していること自体が奇跡なのではないかと感じましたし、私としても大変光栄でした。3作家様、ご参加ありがとうございました!

 

今回、当初の目的であるサイトの知名度を上げるとともに作家様の売上に貢献するということが多少は果たせたのではないかと思っております。

 

次回のイベント出店がいつになるかはまだ決まっておりませんが、また挑戦したいなと思っております

 

なお、今回共同出店しました各作家様の作品は購入もしていただけますので、ぜひクリエイターページをご覧ください。

 

橘屋 様

手芸店 はぐるまや 様

廃墟の小窓 様

オススメ作品

ウリエルの杖

太陽を司る天使ウリエル あらゆる光を象徴する天使を模した この杖を組み上げたのは至高の魔導具鍛治・ヘファイストスの玄孫の玄孫のそのまた玄孫 ヘファイストスの血筋の者しか鍛造できない熾天使の杖 そこから着想を得て作られた華美なこの杖は 魔力を集積する力の弱いお飾りの杖であった 宮廷の魔法使いや魔術師が 王の威光を示すために持った みせものの杖だったのである 大きな翼の意匠には王の強大な庇護を 輝く装飾には國の絶大な豊かさを 三叉の矛の意匠には堅牢な力を それぞれを象徴させつくられた杖は みせものの杖だとしても絶大な効力を示した 国民には王への信頼や国の安定感を印象づけ 子供には宮廷に出仕し魔法や魔術を扱うことへの 華々しい憧れを抱かせ 近隣諸国へは国の豊かさや力をみせつけられたのだ 國の栄華を演出した華々しきこの杖は 今でも王都の博物館で収集・展示されている 幾度となく滅びと再生を繰り返してきたこの國の歴史に 数世紀にわたり安定した時期をもたらした その理由が垣間見える神々しさ 貴方もひと目見に行くといい ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 太陽・発光体を司る天使、ウリエルをイメージして魔法の杖を作りました。 所々に歯車パーツをあしらい、マナパンク的要素を持たせつつ豪奢に仕上げた作品です。 ドールのお持たせやインテリアにどうぞ。

インテリア

手芸店 はぐるまや

オススメクリエイター