Real Fantasy Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト Real Fantasy リアルファンタジー

Real Fantasy
Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト
Real Fantasy リアルファンタジー

アルクロカフェ2-ハラールの遊牧民-【3/29~4/28】 イベントファンタジーイベント 冒険 民族 魔法 魔法生物

アルクロカフェ2-ハラールの遊牧民-【3/29~4/28】
イベントファンタジーイベント 冒険 民族 魔法 魔法生物

作品の詳細
作品ID p000223
タイトル アルクロカフェ2-ハラールの遊牧民-【3/29~4/28】
クリエイター -MythoS- クリエイターページへ
カテゴリ イベント
紹介文 【西洋ファンタジー体感アートカフェ】
架空の土地『ハラール大平原』での暮らしを再現した室内を自由にご覧いただける
​期間限定"西洋ファンタジー"アートカフェ。

●ストーリー連動デザート・ドリンク
●世界観を楽しめるクエスト(ゲーム)
●ハンドメイド作品販売
●アート展示
●コスプレ撮影OK

チケットご購入でついてくる"ストーリーブック"はアナタだけの冒険の記録。
物語に沿ってクエストに挑戦したり、ハラール大平原の世界を楽しめるフード、ドリンクに舌鼓。
草原に住まう民族をイメージしたハンドメイド・アート作品も!
ここでしか味わえない最高の体験をアナタに。

🌟イベント概要・公式サイト
https://akohandmade0920.wixsite.com/heaven/arcafe2

🌟最新情報は公式Xにて!
https://x.com/MS_GodGuide
作品ページ https://akohandmade0920.wixsite.com/heaven/arcafe2
ハッシュタグ ファンタジーイベント 冒険 民族 魔法 魔法生物

クリエイターの他の作品

他の作品はありません

オススメ作品

ドライアドの杖

旧世界旅行記 11 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ 「出発して早々は何も起こらんだろうから、交易品のこととか、いろいろ話を聞かせてやろう。お前さんは魔術師と言ったね?ならば杖の類は馴染みが深かろう。うちじゃ杖は人気の品だが、これから向かう砂漠の国では、【精霊竜の杖】が有名でねえ…あたしらも買いつけて帰ってくるが、1本でそいつの10本分にも、20本文にもなるのがこの【ドライアドの杖】さ。なんでだかわかるかい?…ああ、その通り。砂漠の国はどでかい砂漠の真ん中の、たまたま芽吹きのあったオアシスにつくられた国だから、緑が少なくて精霊ドライアドの加護がないと植物が育ちにくいのさ。だが、ドライアドは深き森に住まい生まれる精霊…こうして魔石に宿らせ休眠させながら移動させてやらなければ、砂漠の国に渡るまでに枯れて死んでしまう。魔石はそれぞれ魔力で満たされ、装飾の部分には、精霊が心地よく杖にとどまっていられるよう工夫がされているのさ。砂漠の国に渡ってからも安心はできないよ。むやみに使えば精霊は簡単に枯れてしまうからね。だから時々マナをたっぷり含んで湧く泉に杖を持って行き、精霊を放して遊ばせてやるのがいいんだ。精霊に魔力が満ちれば、精霊たちが枯れるのを遅らせ、長い間加護を得ることができるからね。」 ーーーーー砂漠の国への旅路にて、商隊の薬師の話。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ 金属製の簪軸をベースにし、レジン製の結晶とメタルパーツ、ビジューなどを用いて魔法の杖風簪を仕立てました。 ドールのお持たせやインテリアとしてお使いいただける他、簪として身につけていただくことも可能です。

アクセサリー

手芸店 はぐるまや

オススメクリエイター