Real Fantasy Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト Real Fantasy リアルファンタジー

Real Fantasy
Real Fantasy
ファンタジーアイテム ポータルサイト
Real Fantasy リアルファンタジー

作品の詳細
作品ID p000023
タイトル 眷属の鍵
クリエイター Kingdom parade クリエイターページへ
カテゴリ アクセサリー
紹介文 思い描いた世界では、君は何になれただろうか。
星の導きに従えば成すべき道が分かるだろう。
覚悟は出来ているか?己が愛を示せ。
これは眷属の鍵。
それは隷属では無い。
運命を賭けられるか?己が愛を示せ。
作品ページ https://kingdomparade.jimdofree.com/
ハッシュタグ 異世界の鍵

クリエイターの他の作品

青の境界《パーフェクトブルー》の鍵【アクセサリー】

遥か下へ広がる雲海。 セパレートブルーの空を映す天の川。 そこは翼を持つ者だけが辿り着ける場所。 これは青の境界《パーフェクトブルー》の入り口の鍵。 翼は風を纏い、ざわめく雲を散らす。 君の世界が光で溢れるように。

海境の鍵【雑貨・小物】

白波が巻き上げる太古の声。 海《わた》の底へ沈んだのは、 かつて栄えたアトランティス。 これは海境《うなさか》の鍵。 海神《わだつみ》の声に耳を傾けよ。 さすれば道は開かれん。

禁書の鍵【アクセサリー】

その鮮やかな色彩から視線を外す事は出来ない。 踊り狂う鱗粉に視界を遮られ、 意識はたちまち羽音に支配される。 これは禁書の鍵。 その本を決して開いてはならない。 白き胡蝶が黄泉へと誘うだろう。

開かずの扉の鍵【アクセサリー】

巡る風に抱かれて 鮮やかな情景は閉ざされた。 静寂を貫く扉は、 永遠に時の枷に縛られ続ける。 これは開かずの扉の鍵。 この世界の片隅で、ただ待ち続ける。

標の鍵【アクセサリー】

晦の夜に輝く一等星の灯火。 憂いを払う淡き光は いつも足元を照らしている。 これは標の鍵。 気がつけば無数の星が 未来を照らしているだろう。

ヴァルプルギスの宴の鍵【アクセサリー】

宵闇の祭典へ導くツリガネソウの灯火。 手折られた祈りを集めて茨の道を辿る。 ハイエナの唄、鴉のダンス、笑う蝙蝠。 「もう贄は決まったのかい?」 これはヴァルプルギスの宴の鍵。 さあ、祝祭を始めよう。

時渡りの鍵【雑貨・小物】

意志ある者よ。 終焉へ向かう歯車は回り始めた。 狂った時間を巻き戻し 壊れた秩序へ光を照らせ。 これは時渡りの鍵。 運命の歯車はただ、回り続ける。

オススメ作品

月讀尊 夜の宴のひとふり 神護(かみもり)の首飾り

言祝ぎの音が八千代に広がるような、夜をすべる日ノ本の神である月夜見尊の祝福を受けた首飾り。 宵闇に濡れる鴉の羽根色の飾り緒が舞うたびに広がれば、夜中の静謐さと神聖さの中に静かなる夜と月の神の神力が広がります。 装着におけるスキル付与・属性値は以下の通りです。 ≪スキル付与・属性値≫ 月属性(和)+15 夜属性 ×0.8% 青属性 +9 幸運値 +25 敵避効果 ランダム測定×0.25%+固有値 スピードアップ 優雅≠0.2%×固有値 おしゃれ度 0.25%×固有値 安眠効果 踊り効果 謳い効果 現実逃避効果 装備制限:特になし 但し、下記職の特殊装備品であるため、各職の仕事率が1.5倍なんかしらUP。 特殊装備品対応職:和職(職人)、絵描き、創作師、歌手、舞手、踊手、巫女・神職、祓人、吟遊詩人、魔女・魔術師・魔法使い・魔導士 装着護符としての効力はもちろん、保管箱の中にお入れいただいていてもその神力に包まれるため、安眠効果などが付与されます。ジョブが吟遊詩人や舞職、祓い人、召喚士様におすすめの珍しい占有装備品となります。 (※現代日本で紹介されているパワーストーン的なものとは一切関係ございません。この作品はフィクションです。実在の効果効能を保証するものではありません。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪作品紹介≫ トップは扇形の珍しい形状のレインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)です。やや透明感があり、ブルーの落ち着いたシラーが角度によってご覧いただけるルースです。その下には満月のようなやや強めのシラーを持つレインボームーンストーン。一番下には、雫型の落ち着いた色合いのタンザナイトを組み合わせました。 扇形は末に広がる縁起の良い形状として、古来より日本では愛されてきた形状です。扇に巻かれた飾り緒や珠玉の意匠が幼い頃より大好きで、巫女舞の時に見られる扇や飾り緒の艶やかさを思い浮かべながらデザインを決めております。 夕の暮れから宵の明けまで夜を支配する日本の神様の一柱である月読尊からインスピレーションを受け、製作した首飾りです。夜の始まりを知らせる、日本神話では神聖視されている鴉が羽音で夜の始まりを知らせ、扇で舞い踊りながら宵の宴を楽しむような様子をイメージしております。

アクセサリー

石野/MACRAME KANO

オススメクリエイター