| クリエイターID | c000075 |
|---|---|
| ニックネーム | 小森コモ |
| 紹介文 | 古い絵本を開くような懐かしい世界観を心がけています。 |
| WEBサイト | |
| SNS |
|
| ハッシュタグ |

東の小さな島国の文化を真似して作られた絵はがき。ユニコーンが描かれたものと歯車が描かれたものがある。 〜〜〜 お年玉付き年賀はがきに印刷しています。ユニコーンの年賀状のみ、文字を消して普通はがきに印刷することもできます。
ステーショナリー丘の上の作業小屋 楓子

【frutta】ふるった 人里に近い森に棲む小型ドラゴン。葉っぱのような形の4枚羽根を持ち、フェアリードラゴンに分類される。おとなしく、動物や人にも近づくことが多い。果実等を好んで食す。 森の実りの護りとして信仰され、森での収穫時は、このドラゴンのために摘み残すことを掟とする地域も多い。
アートDrago Chiaro

月の魔法使いの杖かんざし 夜空を旅する月の魔法使いが、そっと置いていったような神秘的なかんざしです。 あなたの髪を飾る魔法のステッキとして、ドールの特別な小物として…お使いいただけます。 深い青色と煌めくゴールド、2つの異なる魔法の力を宿したデザインをご用意しました。 クリアなレジンに閉じ込めた繊細な模様や、まるで本物の鉱石のような輝きは、職人が一つひとつ丁寧に作り上げた証。 月のチャームや星、そして羽が、あなたの夢をそっと後押ししてくれます。
アクセサリーからめるわんこ

PM11:24― 目利きの旅商人の男が仕入れてきた鉱石と木材を前にして、如何にして杖に仕立てようか悩んでいた。 AM0:12― 金属や磨かれた鉱石なども使い、美しい装飾の杖を仕立てる事にしたが、無骨な木材がそうなる事を拒んでくる。 AM3:56― まだ星が輝いている空の下、ついに完成した。 無骨で自然そのものの形の素材同士でいい感じに合う組み合わせは中々見つからず、僅かな本数しか仕立てる事が出来なかったが、素材そのままの古代魔術の為の杖を現代に仕立てる事に成功した。 本物の鉱石を使った杖の新作です。 それほど凝った作りではございませんが、素材を活かした素朴な姿は当店らしいのではないのでしょうか。
雑貨・小物Lamp&Herb

【黎緑の大樹の首飾り】 ∻*。∻*。∻*。∻*。∻*。 フォルティスの森の最奥に座する 樹齢1500年を超える大樹から採れる特別な魔石。 「黎緑の大樹の魔石」 この石は森を守護する精霊たちの 「静寂の息吹」を宿しています。 混乱状態にある心を落ち着け 澄んだ理性を取り戻す と伝えられています。 翠の光が淡く瞬くたび 迷いの霧が晴れていくかのように 心が明瞭になります。 店主のメモ: 心の中がざわつくときや 感情に流されそうなときに。 心が静まり 落ち着いて状況を見渡せるよう導いてくれます。 対人関係で疲れやすい方や 職業の方におすすめ。 特に人の相談に乗ることの多い治癒師や 不特定多数の人と接することの多いお仕事の方に。 心が疲弊し、疲れを感じた日や 整理整頓・思考をまとめたいときにも。 静かな緑の光が、 あなたの心をやさしく整えてくれるでしょう。 📿この装身具が、あなたの“お仕事の魔導具”としてお役に立てましたら幸いです。
アクセサリー石野/MACRAME KANO

───むかし むかし よくばりな かいじゅう は さみしく よるを すごしていました しかし ともだちが いないので ただ じぶんのあつめた つめたい ほうせきを だきしめて ねむるのでした ゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚ 恐竜が鉱石を抱えたブローチ&クリップです。 裏面にピンとクリップが付いているので、お好きな方で留めて頂けます。 服の襟元や、帽子、鞄など自由にアレンジしてお使いください。 石部分はフローライト(蛍石)を使用しています💎 ※石の配置や、恐竜以外の小さな金属パーツの配置は一つ一つ異なります。
アクセサリー櫛にながるる堂